
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
お世話になっています。
フォーラムへのログイン、ログアウトボタンをスレッドの最下方にも設けていただけると使い勝手が良いと思います。
適当な投稿場所が見つからなかったので、ここに書き込ませていただきました。
オフライン
確かに、ページの上下両方にログインのためのアンカーがあると便利ですね。
最後の編集者: avidya (2008-08-29 16:32:03)
このフォーラムのシステム的にそれが可能かどうかはわかりませんので、とりあえず、9/2の23時から行われるIRCミーティングの議題に加えておきました。
フォーラム運営に対する意見であれば、コミュニティへの参加と協力あたりに投稿していただくと良いと思います。もしくは、Ubuntu JpのML( ubuntu-jp@lists.ubuntu.com )とか。
オフライン
ミーティングの簡単な議事録
管理者である小林(jkbys)さんが、追加できないかどうかを調べてくれるそうです。どういう利用方法を想定していて、具体的にどのような場所にリンクがあると便利なのかを書いておくと、よりご期待に添えるかもしれません。
オフライン
ご対応ありがとうございます。
先ほどこのフォーラムに投稿し、下の方を見ると「ログアウト」などのボタン列があります。
ボタン行の位置は、送信ボタンのすぐ下あたりが良いとおもいます。スレッドが長い場合などは特に。
オフライン
今の場所でいいのでは?
背景が濃い目な一行が中途半端にちょっと上になると、落ち着かない感じになりますからね。
送信ボタンは、投稿入力時、トピックを読んでいる状態などで、表示される位置が違います。たぶん、おっしゃっているのは、トピックを読んでいる状態のときだと思いますが、機能的には大して違わないと思います。
たぶん、多くのユーザーさんはページ最上段、最下段へ移動するために、firefoxのプラグインなどで機能を追加されていると思います。たとえば、最下段へ移動直後のユーザーさんの注意は画面の下の方へ向いているので、一番下にあった方が、意識的にも、無意識的にも、見つけやすいですしね。
最後の編集者: HiroKws (2008-09-06 06:35:59)
オフライン
このスレッドHiroKwsさんの「初心者さん~」と同じように上部においてたら便利じゃないかと思います。
さて、私から質問なんですがスレッド内でトラブルに見舞われている現状をより分かり安く伝える為に
自分で作ったスクリーンショットが貼り付けられたらいいと思うのですが
BBCodeの[img]タグを使って貼り付ける事が出来ません。
どうやらどこかのサイトにすでに張ってある画像をリンクすることは可能ですが
直接、画像をアップする事ができないようですので管理者様の方で何か考えて頂けないでしょうか?
オフライン
Shibataさんからご指摘の用に、このトピックの内容は、コミュニティへの参加と協力のほうが適していると思います。こちらでスティッキーにするよりは、コミュニティへの参加と協力で、トピックを分けて投稿した方が、議題がダブったとき、わかりやすいと思います。
オフライン
こんばんは。
tnc による投稿:
さて、私から質問なんですがスレッド内でトラブルに見舞われている現状をより分かり安く伝える為に
自分で作ったスクリーンショットが貼り付けられたらいいと思うのですが
BBCodeの[url]タグを使って貼り付ける事が出来ません。
どうやらどこかのサイトにすでに張ってある画像をリンクすることは可能ですが
直接、画像をアップする事ができないようですので管理者様の方で何か考えて頂けないでしょうか?
Ubuntu Japanese Team様からされているWikiに自分のプロフィールページを作り、そこに画像を添付すればこのフォーラムで画像を貼り付けることができますよ。自分は、Flickrも利用しています。
ちなみに、リンクを貼るのは[url]タグですが、画像を直接貼り付けるには[img]タグです :)
[追記]
こことか。
最後の編集者: HoneSONG (2008-09-08 01:32:08)
オフライン
HoneSONG による投稿:
こんばんは。
tnc による投稿:
さて、私から質問なんですがスレッド内でトラブルに見舞われている現状をより分かり安く伝える為に
自分で作ったスクリーンショットが貼り付けられたらいいと思うのですが
BBCodeの[url]タグを使って貼り付ける事が出来ません。
どうやらどこかのサイトにすでに張ってある画像をリンクすることは可能ですが
直接、画像をアップする事ができないようですので管理者様の方で何か考えて頂けないでしょうか?Ubuntu Japanese Team様からされているWikiに自分のプロフィールページを作り、そこに画像を添付すればこのフォーラムで画像を貼り付けることができますよ。自分は、Flickrも利用しています。
ちなみに、リンクを貼るのは[url]タグですが、画像を直接貼り付けるには[url]タグです :)
[追記]
こことか。
レス有難うございます。
あれから良い方法はないかと自分なりに探してみました。
なんと、Googleにも画像ファイルの共有機能があったんですねw
私、始めて知りました。
早速、共有アルバムフォルダーを作成して画像を登録してみました。
取り合えずアップしてみます。
アドバイス頂いたwikiも良さそうですが何かサーバーに負荷かけそうな気もしないでもなさそうです。
アバターが貼れるのだから何か良い方法があるかもしれないですよねw
オフライン
拡大版もついでにw
恥ずかしながら自分のデスクトップのスクリーンショットです。
あ!このGoogleのサイトに自動アップデートできるアプリもありました。
Pcasaというアプリなんですけどサイトでログイン時にdebパッケージのダウンロードができました。
簡単に自動インストールが出来ました。
ただ、これを使うまでもなく直接サイト上でアップデート出来るので何だかなぁって感じですw
スクリーンショットで撮った画像がこのアプリじゃ見えなかったりするので
まだこれから改良の余地がありそうです。
最後の編集者: tnc (2008-09-08 08:31:39)
オフライン
tnc による投稿:
このスレッドHiroKwsさんの「初心者さん~」と同じように上部においてたら便利じゃないかと思います。
Sekkoさんの問題が解決したら(もう解決済み?)、とりあえずトピックごと「コミュニティへの参加と協力」に移動しておこうかと思うのですが、どうでしょう。ただ、他のトピックでも述べたのですが、「別の話題(要望)」であれば別のトピックを立てていただいたほうが、読む方としてはありがたいです。
tnc による投稿:
さて、私から質問なんですがスレッド内でトラブルに見舞われている現状をより分かり安く伝える為に
自分で作ったスクリーンショットが貼り付けられたらいいと思うのですが
BBCodeの[url]タグを使って貼り付ける事が出来ません。
どうやらどこかのサイトにすでに張ってある画像をリンクすることは可能ですが
直接、画像をアップする事ができないようですので管理者様の方で何か考えて頂けないでしょうか?
画像の投稿は、英語フォーラムの方では実装されていますね。一応、ImageUploadなるモジュールもあるみたいですが……。
オフライン
Shibata による投稿:
tnc による投稿:
このスレッドHiroKwsさんの「初心者さん~」と同じように上部においてたら便利じゃないかと思います。
Sekkoさんの問題が解決したら(もう解決済み?)、とりあえずトピックごと「コミュニティへの参加と協力」に移動しておこうかと思うのですが、どうでしょう。ただ、他のトピックでも述べたのですが、「別の話題(要望)」であれば別のトピックを立てていただいたほうが、読む方としてはありがたいです。
確かにおっしゃることはわかります。
ただ今回の質問に関しては、サイト管理者への要望及び改善策の提言を行った訳です。
その窓口が初心者にもわかりやすい場所にあったら便利じゃないかと思った訳です。
私も、そういった窓口がないか探していたところ偶然このスレッドを発見したのです。
「別の話題(要望)」というけれど管理者様への要望なのだから良いんじゃないですか?
結局、上部の固定されたスレッドも同じ事の無限ループ状態ですよねw
やはり、直接管理者への要望を送れるようにするか
今回のようなスレッドから要望を出しフォーラムの皆さんの意見もいただき
また、場合によってはカンファレンスの議題の一つとして取り上げていただき
チャットルームで議論していただいてより良いサイトの運営に繋がればいいかと思っております。tnc による投稿:
さて、私から質問なんですがスレッド内でトラブルに見舞われている現状をより分かり安く伝える為に
自分で作ったスクリーンショットが貼り付けられたらいいと思うのですが
BBCodeの[url]タグを使って貼り付ける事が出来ません。
どうやらどこかのサイトにすでに張ってある画像をリンクすることは可能ですが
直接、画像をアップする事ができないようですので管理者様の方で何か考えて頂けないでしょうか?画像の投稿は、英語フォーラムの方では実装されていますね。一応、ImageUploadなるモジュールもあるみたいですが……。
対応策の例を上げてくださり有難うございます。
英語が得意ならよいのですが正直苦手です。
取り合えずGoogle経由での投稿でしばらくは対応していきたいと思います。
最後の編集者: tnc (2008-09-08 23:58:25)
オフライン
tnc による投稿:
Shibata による投稿:
tnc による投稿:
このスレッドHiroKwsさんの「初心者さん~」と同じように上部においてたら便利じゃないかと思います。
Sekkoさんの問題が解決したら(もう解決済み?)、とりあえずトピックごと「コミュニティへの参加と協力」に移動しておこうかと思うのですが、どうでしょう。ただ、他のトピックでも述べたのですが、「別の話題(要望)」であれば別のトピックを立てていただいたほうが、読む方としてはありがたいです。
ただ今回の質問に関しては、サイト管理者への要望及び改善策の提言を行った訳です。
その窓口が初心者にもわかりやすい場所にあったら便利じゃないかと思った訳です。
私も、そういった窓口がないか探していたところ偶然このスレッドを発見したのです。
「別の話題(要望)」というけれど管理者様への要望なのだから良いんじゃないですか?
あくまで、「トピックを分けたほうが“自分は”読みやすい(=要望に対して意見やフォロー、アドバイスしやすい)」ってだけなんで、無理強いするつもりはありません。
ただ、初心者サポートでスティッキー(上部固定)を増やしちゃうと、1ページ目に表示されるトピックが減っちゃうなぁという懸念もあります。どこかわかりやすいところに、どこに「要望」を出せばいいのかを説明した文章があれば良いのかな……。
# 返信すっとばしてたので、追記しました。
tnc による投稿:
対応策の例を上げてくださり有難うございます。
英語が得意ならよいのですが正直苦手です。
取り合えずGoogle経由での投稿でしばらくは対応していきたいと思います。
勘違いされているような気がしたのでちょっと補足。ImageUploadモジュール云々の話はフォーラムの管理者向けの話であり、tncさんがどうこうするって話ではないです。フォーラムユーザとしては現状は、(tncさんもやってらっしゃるような)外部サイトのどこかにファイルを置いて、フォーラムからリンクを張るって手しか方法はないと思います。
最後の編集者: Shibata (2008-09-09 03:28:51)
オフライン