
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ThinkPad X40ノートPCでUbuntu 7.04を使っています。
ハイバーネートから復帰すると音が出なくなります。
再起動すると音が出るようになります。
チップセットはIntel 855GMEで、Device Manager上は
82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) AC'97 Audio Controller
となっています。
解決法について何か示唆がいただけるとありがたいです。
オフライン
hibernateしないので分かりませんが、
http://ubuntuforums.org/showthread.php?p=1208241#post1208241
この辺はどうでしょう。
オフライン
遅くなって申し訳ありませんが、回答ありがとうございます。
いろいろいじってみましたが、うまくいきません。
いっそ音量調節アプレットをアンインストールしてみようかと思いましたが、
その方法もわかりませんでした。
その後再起動では音が復活しないことが判明しました。
きっちり終了して、起動すると音が出るようになります。
どういうことなのでしょう?
オフライン
繰り返しになりますが自分ではhibernateしないのでよく分かりませんけれど、µswsuspだとうまくいくというポストが数個あります。
http://blog.paulbetts.org/index.php/2007/02/11/fixing-software-suspend-hibernate-with-uswsusp-in-ubuntu-feisty-and-edgy/
オフライン
遅くなりましたが、教えていただいたuswsuspで解決しました。
今のところ全く問題ないようです。
ありがとうございました。
(なぜかファイルのコピーがなかなかうまくいきませんでした)
オフライン