
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
はじめまして
Ubuntuのサーバ版をHPのML115という機種にインストールしました。
ubuntu自体は正常にインストール、稼動しておりますが、クライアントとなる
Macintoshとのファイルのやり取りを社内内部と外部で行いたいため、
ファイルサーバソフトを「Wired Server」というものにしました。
このソフトは、OpenSSLを必要とし、コンパイルが必要なものです。
新規にOpenSSL-0.9.8hをインストールし、Wired Serverをコンパイルする
段階において、./configureというコマンドで設定するのですが、
途中で「OpenSSLが所定のディレクトリに入っていない」とメッセージが出てきます。
ここで、質問なのですが、
◎所定のディレクトリにインストールするにはどうすればいいのでしょうか?
◎もしかして、ubuntuインストール時にすでにOpenSSLがインストールされていたのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
オフライン
訂正:
>もしかして、ubuntuインストール時にすでにOpenSSLがインストールされていたのでしょうか?
指定したインストール形態だと、多分、OpenSSLはインストールされると思います。
Wired Serverのコンパイルに必要なのは、それプラス OpenSSLのdevパッケージだと思います。
一旦、make&make install したOpensshはアンインストールした方が良いと思います。
最後の編集者: si (2008-08-09 19:01:18)
オフライン
siさまへ
お返事有難うございます。
ライブラリのdev、ツール類というものが必要とのことで、それが必要だということを知りませんでした。
どのようにインストールすればよいのでしょうか?apt-getでできるものでしょうか?
以前、玄箱で同様のことができたので、すんなりいくかと思ってました。
よろしくお願いします。
オフライン
siさまへ
お蔭様で無事インストール、稼動まで至りました。
ありがとうございました。
オフライン
登録日: 2008-08-09
投稿: 3
のコメントについて伺います。検索をたどってきたのものです。
結局どのようにして解決したのか掲示板に記入していただけ
ますでしょうか。
オフライン
blueさまへ
お返事遅くなり失礼しました。
私のインストール方法が間違っていたため、結局最初からやり直すことになりました。
ます、自己流でインストールしてしまったopensslをアンインストールしまして、
apt-get install openssl
で、インストールし直し、さらにdevパッケージをインストールしました。
その後、Wired Serverソフトをインストールしたところ、すんなりうまくいきました。
簡単ですが、以上です。お役に立てれば幸いです。
オフライン