お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2009-02-01 10:38:34

mizuno
管理者
From: Kyoto
登録日: 2007-02-28

Launchpad 2.2.1 リリースに伴うPPAの設定変更

Launchpad の 2.2.1 が 1/28 にリリースされました。
このリリースによって、PPA を利用するための設定に修正が必要になります。

* サイン用公開鍵の追加
PPA のパッケージがビルド時から変更されていないことを確認できるよう、パッケージに署名が行われるようになりました。
署名を検証するため、パッケージをインストールするユーザは利用する PPA の公開鍵をあらかじめインポートしておく必要があります。
鍵のインポート方法は以下のヘルプを参照してください。
https://help.launchpad.net/Packaging/PPA#Adding a PPA's keys to your system

* PPA の URL とアップロードパスの変更
PPA へのアップロードパスが従来の ~user/ubuntu から ~user/ppa/ubuntu に変更されました。
パッケージをアップロードする際には .dput.cf の記述を変更する必要があります。
PPA のアーカイブのアドレスが ppa.launchpad.net/user/ubuntu から
ppa.launchpad.net/user/ppa/ubuntu に変更されました。
PPA のユーザは sources.list を変更する必要があります。
しばらくの間は旧アーカイブのアドレスも有効ですが、できるだけ早く新アドレスに設定を変更してください。

また Launchpad 上の PPA のオーバービューページ URL が launchpad.net/~user/+archive から
launchpad.net/~user/+archive/ppa に変更されました。

* パッケージの自動削除機能
従来は削除したパッケージや、新バージョンによって古くなったパッケージも PPA
のオーバービューページから使用することができましたが、今後はそのようなパッケージを自動で削除するようになりました。

  1. 削除されるか、古くなったパッケージにマークします
  2. 30 日間保留されます
  3. PPA のサーバからパッケージを完全に削除します

1/28 の Launchpad 2.2.1 リリース後には、削除された、または古くなってから 30 日以上経過しているパッケージが削除されます。
注意してください。

まとめると、PPAを利用するだけのユーザは

1. 利用するPPAの鍵をインポートする
2. 利用するPPAのアドレスを変更する

の二点を行っておけばよいです。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB