お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2008-11-01 15:36:54

fueryuejing
メンバ
From: アジア、南会津町。
登録日: 2007-11-03

【転載完了】for January 14, 2008

The tutorial of the week for January 14, 2008の翻訳をやってみようと思います :) 。

原文:

HOWTO: RT2500, etc. wireless cards
Dapper Drake users should take a look at this thread if this one doesn't work. This guide was tested with Feisty Fawn, Gutsy Gibbon, and Hardy Heron.
--
To all RT73 users, please also see this post. Thanks to Kiefer Rodriguez for this solution.

Please post to this Launchpad bug report with all of your specs, if you have problems with a Ralink based wireless adapter.

This is a simple guide for all Ralink based wireless adapters and everyone who wants to replace the Linux driver with "ndiswrapper" (e.g. because you want to make use of either Network Manager or WICD).

INSTRUCTIONS:

    * Get the latest version of the Windows driver for your card from Linksys' website or from the CD that came with your device (whatever vendor).

    * Install "ndiswrapper" package with working internet connection (Ethernet):
      Quote:
      sudo apt-get install ndiswrapper-common ndiswrapper-utils-1.9

    * Install "ndiswrapper" package without working internet connection (alternatively, install it via Synaptic/Adept):
      Quote:
      sudo apt-cdrom add
      sudo apt-get update
      sudo apt-get install ndiswrapper-common ndiswrapper-utils-1.9

    * Load new driver module (may not be necessary any longer, but does no harm either):
      Quote:
      sudo depmod -a
      sudo modprobe ndiswrapper

    * Add the module to "/etc/modules" to have it load automatically:
      Quote:
      echo 'ndiswrapper' | sudo tee -a /etc/modules

    * Create alias directive:
      Quote:
      sudo ndiswrapper -m

    * Pick a valid Ralink driver based on the chipset of your card (you might blacklist all of them if you are not sure):
      Quote:
      rt2500usb
      rt2500pci
      rt2500
      rt2570
      rt73usb
      rt73pci
      rt73
      rt61usb
      rt61pci
      rt61
      rt2860
      rt2860sta
      rt2x00usb
      rt2x00lib

    * Blacklist Ralink driver:
      Quote:
      echo 'blacklist <your_ralink_driver>' | sudo tee -a /etc/modprobe.d/blacklist

    * Now unzip the driver archive you have just downloaded (e.g. in your home directory):
      Quote:
      unzip <driver_archive>.exe

    * Now find the right driver in the resulting folder & deploy it (folder should also contain other driver files i.e. .cat, .sys):
      Quote:
      sudo ndiswrapper -i <your_ralink_driver>.inf

    * Make sure it has installed correctly:
      Quote:
      ndiswrapper -l

    * The output should yield something like this:
      Quote:
      rt2500usb : driver installed
      device (13B1:000D) present (alternate driver: rt2500usb)

    * Last but not least open this file...
      Quote:
      sudo gedit /etc/network/interfaces

    * ...and add these 2 lines if they are not there yet [also try without adding them if Network Manager does not pick up the card & reboot]:
      Quote:
      auto wlan0
      iface wlan0 inet dhcp

You can now safely delete the extracted driver files & folders. Then reboot the computer and see if you can connect using your favorite networking applet (e.g. Network Manager, WICD, Wifi Radar, etc.).

Feedback is - as always - appreciated.

CHANGE LOG:
30/09/2007: Minor fixes.
07/10/2007: Expanded "blacklist".
20/10/2007: Added missing part concerning "interfaces" file.
22/10/2007: Load module "ndiswrapper" at boot.
23/10/2007: Enhanced blacklist.
07/11/2007: Bug fix for Network Manager.
12/11/2007: Updated blacklist & module section.
13/01/2008: Launchpad bug report.
15/04/2008: Update for Hardy.
17/04/2008: RT73 note.

最後の編集者: fueryuejing (2009-02-05 11:59:14)

オフライン

 

#2 2009-02-03 21:53:41

fueryuejing
メンバ
From: アジア、南会津町。
登録日: 2007-11-03

Re: 【転載完了】for January 14, 2008

Ralink RT2500系の WLANカードを使うには(ndiswrapper の使用例)

wieman01氏による原文:

警告:
サードパーティー製ドライバを導入することでシステムに管理・運用上のリスクを与えます。それを理解した上で実行してください。

追加情報:
・パッケージ ndisgtk を用いることで ndiswrapper を GUI で設定可能です。詳細は UbuntuWeeklyRecipe の該当記事を参照下さい。

・Intrepid では rt2x00 Project による Ralink RT2500 系向けネイティブドライバが動作するそうで、もはや本記事の手順は不要です。
※参考

$ ls /lib/modules/2.6.27-11-generic/kernel/drivers/net/wireless/rt2x00
rt2400pci.ko  rt2500pci.ko  rt2500usb.ko  rt2x00lib.ko  rt2x00pci.ko  rt2x00usb.ko  rt61pci.ko  rt73usb.ko

Ralink TechnologyのサイトからLinux向けドライバがダウンロード可能です。以下、関連情報。
キーワード「ralink」での日本語フォーラムの検索結果
英語フォーラムでの Hardy へのインストール記事
英語フォーラムでの Intrepid へのインストール記事

はじめに
6.06LTS Dapper Drake を使っている方は、以下に記述された方法で動作しない場合このトピックを見てください。このガイドは 7.04 Feisty Fawn 、 7.10 Gutsy Gibbon 、 8.04 Hardy Heron で使えることを確かめました。

RT73 を使っている方はこのトピックを見てください。Kiefer Rodriguez さん執筆ありがとうございました。

もし Ralink系 WLANカードで問題が生じた場合は、自身のPCの仕様を書き添えてこの Launchpad のバグ報告に投稿下さい。

このガイドは(例えば Network ManagerWICD から使うために) Ralink系 WLANカードその他用のドライバを Linuxネイティブのものから「ndiswrapper」経由の Windows用のものに置き換える方法を簡単に示したものです。

手順:
1.Windows用ドライバの入手:
・最新版の Windows用ドライバを Linksysのサイト、もしくはカード付属のCDから入手します。

2.ndiswrapperのインストール:
・方法1:インターネットに接続している状態での ndiswrapperパッケージのインストールです。

コード:

sudo apt-get install ndiswrapper-common ndiswrapper-utils-1.9

・方法2:インターネットに接続していない状態での( Ubuntu の CD-ROM などからの) ndiswrapperパッケージのインストールです(apt-get の代わりに Synaptic や Adept を用いてもかまいません)。

コード:

sudo apt-cdrom add
sudo apt-get update
sudo apt-get install ndiswrapper-common ndiswrapper-utils-1.9

3.ドライバモジュールのロード:
・ndiswrapper モジュールをロードします(この「手順3.」は既に不要かもしれません。ただし、行ってもたいした害はありません)。

コード:

sudo depmod -a
sudo modprobe ndiswrapper

4./etc/modules への登録:
・起動時 ndiswrapper モジュールを自動ロードするために /etc/modules へ登録します。

コード:

echo 'ndiswrapper' | sudo tee -a /etc/modules

5.エイリアス設定の書き出し:
・modprobe 向けにエイリアス設定を書き出します。

コード:

sudo ndiswrapper -m

6.ブラックリストに登録するネイティブドライバの選択:
・ブラックリストに追記する Linuxネイティブのドライバを選択します。以下からお使いのRalink系カード用ドライバを見つけて下さい(良く分からなければ全てを追記してもかまいません)。

rt2500usb
rt2500pci
rt2500
rt2570
rt73usb
rt73pci
rt73
rt61usb
rt61pci
rt61
rt2860
rt2860sta
rt2x00usb
rt2x00lib

7.ブラックリストへの登録:
・選択した Linuxネイティブのドライバを modprobe のブラックリストに登録します。

コード:

echo 'blacklist 自分のハード用のドライバ' | sudo tee -a /etc/modprobe.d/blacklist

8.Windows用ドライバの展開:
・「手順1.」にてホーム等にダウンロードした Windows用ドライバアーカイブを展開します。例えばアーカイブがホームにある場合は以下のようにします。

コード:

unzip ~/ダウンロードしたドライバアーカイブ.exe

9.ドライバの有効化:
・展開されたフォルダ内の適切なWindows用ドライバを選択し ndiswrapper により有効化します(展開されたフォルダには目的の *.inf の拡張子のファイルの他、 *.cat *.sys 等の拡張子のファイルも含まれます)。

コード:

sudo ndiswrapper -i 自分のハード用のドライバ.inf

10.インストールの確認:
・以下のコマンドで正しくインストールされたかを確認します。

コード:

ndiswrapper -l

・正しくインストールされている場合端末に以下のような出力があるはずです。

rt2500usb : driver installed
device (13B1:000D) present (alternate driver: rt2500usb)

11./etc/network/interfaces の記述の確認(必要に応じて修正):
・以下のコマンドで /etc/network/interfaces を開きます。

コード:

sudo gedit /etc/network/interfaces

・記述が無ければ以下の2行を加えて下さい(「手順12.」にて再起動後ネットワークマネージャが WLANカードを認識しない場合は以下の記述を除いて再起動することも試して下さい)。

コード:

auto wlan0
iface wlan0 inet dhcp

12.不要なファイル・フォルダの削除とPCの再起動:
この手順の時点で展開されたドライバファイル及びフォルダは不要となっていますので安全に削除出来ます。コンピュータを再起動後、NetworkManager、WICD、Wifi Radar 等好みのネットワークアプレットで WLAN に接続可能です。

# 手順11.の部分の訳が特に自信無いです :(

最後の編集者: fueryuejing (2009-02-04 22:38:30)

オフライン

 

#3 2009-02-04 22:25:44

fueryuejing
メンバ
From: アジア、南会津町。
登録日: 2007-11-03

Re: 【転載完了】for January 14, 2008

Intrepid以降は必要性の薄いTipsですが、Hardyではまだ使える!ってことでとりあえず転載します。

編集や記述の不備等の修正御協力頂ければと思います :)

転載したもの↓
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Application/HowToUseNdiswrapper

最後の編集者: fueryuejing (2009-02-05 11:59:54)

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB