お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2009-05-30 13:24:00

Wasty
メンバ
登録日: 2008-07-18

gnugkを使いたい

こんにちわ、
お世話になってます

gnugkを使って家庭内でPCやTV電話の網実験がしたいのですが。

gnugkの設定の説明資料いいのがないでしょうか?

とりあえず、NetMeetingでディレクトリとしては認識できているようなのですが
ユーザーIDの作成方法?や電話番号?についてしりたいです。

設定が簡単にできるツールなどでもいいので、おしえてください。

日本語の資料がみつからないです。

オフライン

 

#2 2009-06-01 00:32:34

funatogawa
メンバ
From: 関東
登録日: 2009-02-01

Re: gnugkを使いたい

こんばんは

gnugkを使って家庭内でPCやTV電話の網実験がしたいのですが。

IP電話は使っている人は多いが、PBX系ソフトの利用者は少ないようで、導入事例もわずかしか見当たらないようです。
ここは一つ本家の英語版のマニュアルを読んでやってみませんか。http://www.gnugk.org/gnugk-manual-1.html#ss1.1
IP電話は電話番号は050・・・・・(外線接続)だけでなく、IPadressで接続できますが・・・・・。

Astariskなどなら『日経Linux』2009年1月号にありますが,機能が異なりますね。テレビ電話の機能があるかどうか。しかも、ひかり電話しか外線接続事例がありません。くわしくは、Voip-info.jpに解説があります。
http://voip-info.jp/index.php/%E3%83%A1 … C%E3%82%B8

オフライン

 

#3 2009-06-06 07:58:25

Wasty
メンバ
登録日: 2008-07-18

Re: gnugkを使いたい

ありがとうです。

>IP電話は使っている人は多いが、PBX系ソフトの利用者は少ないようで、導入事例もわずかしか見当たらないようです。
>ここは一つ本家の英語版のマニュアルを読んでやってみませんか。http://www.gnugk.org/gnugk-manual-1.html#ss1.1
>IP電話は電話番号は050・・・・・(外線接続)だけでなく、IPadressで接続できますが・・・・・。

赤点英語でどこまでできるかわかりませんが、がんばってみます。

旧式のIP−TV電話安いので活用できたら、報告かきます

それでは、さっそくチャレンジしてきます

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB