
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
http://openprinting.org/printer_list.cgi
このあたりでもどうぞ。過去の投稿も拝見しましたが、もう少し書き方を工夫されてはどうでしょう。情報が少なすぎますし、題名と本文をつなげられるとわかりにくいです。
オフライン
momotaros による投稿:
どこのメーカーのが使えますか?
Hewlett-Packard (HP) がお勧めです。
HPの方がLinux用のプリンター ドライバが多いし、Linuxでは他のプリンターメーカーでは無いHPプリンター特別アプリケーションソフトウェアがあります。
http://openprinting.org/printer_list.cgi?make=HP
最後の編集者: ubuntu27 (2007-06-13 15:17:02)
オフライン
私もHPをおすすめします。NEC製でHPのOEMで出ている製品もありましたが(PICTY 760=Deskjet820Cとか)それらも調子よく動いていました。現在もPSC-1315(複合機)を使っていますが、スキャナもプリンタもちゃんと動きます。他社のプリンタだと四苦八苦するインク残料のモニタや、クリーニングなどのメンテナンスも、専用のアプリケーションが用意されているし。
あ、少し嘘つきました。カラーマッチングがうまくいっていないという問題があります。ICCプロファイルサポートを入れればいくつかのアプリケーションでうまく補正できるようですが(試してませんが)、普通にPostScriptなどを印刷すると色抜けしたり逆に濃すぎたり。
しかし、サポート内容としてはCanonもEpsonも及ばないでしょう。Linuxを使うならHPは現時点でのベストセレクションです。
オフライン
momotaros による投稿:
ありがとうございました。
You're welcome. :)
オフライン