お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2007-07-26 22:07:50

arata
メンバ
登録日: 2007-07-02

Vmwareのインストールのエラー

Kubuntu 7.04 にVmware Player をインストールしようとしています。
Adept のツールでVmware Playerが選択できるので、そのようにしてインストールしましたが、
80%になったところで

変更を適応する際にエラーがありました。おそらくは何らかのパッケージをダウンロード中に
問題があったか、あるいはこの適応によりパッケージが壊れたのかもしれません。

このようなエラーとなってしまいました。

目的はKubuntu環境でVmware を動かしWindows98環境を使えるようにすることです。
目的が達成されるならVmware Playerでも Serverでも何でも構いません。

何か分かりますでしょうか。

オフライン

 

#2 2007-07-26 22:18:21

hito
管理者
登録日: 2007-03-18

Re: Vmwareのインストールのエラー

Windows98のVMware Imageはあるのでしょうか?

もしなければ(あるいは、あったとしても)

http://www.howtoforge.com/ubuntu_feisty_fawn_vmware_server_howto

を参考に、VMware Serverをインストールするのが楽だと思います。

オフライン

 

#3 2007-07-26 23:04:20

arata
メンバ
登録日: 2007-07-02

Re: Vmwareのインストールのエラー

コメント有り難うございます。

私はlinuxを日常環境に使っていますが、バージョンが古くなり不都合が多く出るようになり
Kubuntuに移行するつもりです。HDDを差し替える形で現行の環境とKubuntuを切り替えつつ
環境を構築しているところです。Windows98のVMware Imageは現環境で構築し、インストール
したものがありますので、それを使うつもりです。

ご紹介いただいたページを元に明日以降またトライしてみます。成功しても失敗しても
報告いたしますので、またよろしくお願いいたします。

オフライン

 

#4 2007-07-28 01:56:58

arata
メンバ
登録日: 2007-07-02

Re: Vmwareのインストールのエラー

結果の報告です。

無事インストールが終わり、Guet OSのWindows98イメージが起動しました。
これでまた一歩環境構築が進みました。

有り難うございました。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB