
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
karmic 9.10を使い始めました。
9.04で使っていた、音声をフーリエ変換するプログラムが、segmenntation faultになってしまいます。
コアファイルをgdbでみると
Reading symbols from /lib/libm.so.6...done.
Loaded symbols for /lib/libm.so.6
Reading symbols from /usr/lib/libfftw3.so.3...done.
Loaded symbols for /usr/lib/libfftw3.so.3
Reading symbols from /lib/libc.so.6...done.
Loaded symbols for /lib/libc.so.6
Reading symbols from /lib/libpthread.so.0...done.
Loaded symbols for /lib/libpthread.so.0
Reading symbols from /lib64/ld-linux-x86-64.so.2...done.
Loaded symbols for /lib64/ld-linux-x86-64.so.2
Core was generated by `./fftw3wavo girlret.wav'.
Program terminated with signal 11, Segmentation fault.
#0 0x00007fd5ed2c4ed3 in fftw_execute () from /usr/lib/libfftw3.so.3
というメッセージがでています。
gcc 4.4.1のせいと思い、コンパイラを、gcc-4.3にしてみましたが、改善されません。
なにか、情報をおもちのかた、ご教示ください。
システムは、
Linux phenom 2.6.31-10-generic #34-Ubuntu SMP Wed Sep 16 01:09:15 UTC 2009 x86_64 GNU/Linux
です。
オフライン
どうやらエンバグしてるっぽいです。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/fftw3/+bug/399565
オフライン
出かけていたので、返事がおそくなりました。
その後、ソースから、コンパイルしたり、いろいろ試みました。
jauntyのlibfftw3-dev(3.1.2-3)をいれたら、プログラムが、動きました。
私の技量では、バグトレースは、できません。ここまでです。
オフライン