
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
上記の Note PC で Windows XP と Ubuntu 6.10 をデュアルブートで使っています。
Windows では問題ないのですが,Ubuntu で Head phone 端子にプラグを挿しても本体のスピーカーから音が出たままになります。
Volume をミュートにすると微かに Head Phone から音はしますがかなり小さいです。
てっきり機械的にジャックにプラグが挿入されるとスピーカー側が切断されるものと思っていたので意外でした・・・(時代遅れ?)
dv6100 にはキーボードとは別に QuickPlay と云うタッチパネルがあって Volume や Mute もちゃんと Ubuntu 上で操作できるのですが・・・
どなたか同様の症状に遭遇された方はいらっしゃいませんか?
もし原因と対策を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
オフライン
自己レスです。
本日 Ubuntu 7.04 Feisty に Update したところ,見事解決しました。
実は秘かにそんな期待を持っていたのですが・・・・
他に同様の症状に遭遇された方はいらっしゃらない様ですが、取り敢えず報告しておきます。
オフライン