
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ubuntu 9.10をMicroSDHC 8GBに入れて、HP mini2140で使用しているのですが、画面を閉じ、サスペンド状態に入り、
そこから復帰できなくなります。
数分待ったのですが、戻る気配がないので、強制終了し、ubuntuを起動してみると、コマンド画面?みたいなのに入ります。
どうすれば良いでしょうか?
オフライン
復帰出来無い事に関してはswapは実メモリに対してどれくらい取っているでしょうか。
実メモリ内容を一時的に移すらしく2~3割増から2倍のswap領域が必要です。
再起動後コマンド画面のようなものにはいるのは、強制終了でファイルシステムに変調をきたした。
最適解は再インストールです。
手間と時間とを費やすのでしたら修復、もしくは現状の詳細確認からですがコストと得られる結果を考えると、、、
オフライン
そうなんですか。知りませんでした。
実メモリ:1GB
swap:395MB
Ubuntuは再インストールしました。
swap領域を増やすにはどうしたらよいでしょうか?
オフライン
此方は EeePC 900 で,
$ free total used free shared buffers cached Mem: 1018028 463460 554568 0 47996 222304 -/+ buffers/cache: 193160 824868 Swap: 393552 0 393552 $ sudo parted /dev/sdb print モデル: ATA ASUS-PHISON SSD (scsi) ディスク /dev/sdb: 8070MB セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B パーティションテーブル: msdos 番号 開始 終了 サイズ タイプ ファイルシステム フラグ 1 32.3kB 7666MB 7666MB primary ext4 boot 2 7666MB 8069MB 403MB extended 5 7666MB 8069MB 403MB logical linux-swap(v1)
メモリ,HD 容量,Swap の大きさはほぼ同じですが,uswsusp を使って hibernate も suspend も出来ています.
$ dpkg -l uswsusp Desired=Unknown/Install/Remove/Purge/Hold | Status=Not/Inst/Cfg-files/Unpacked/Failed-cfg/Half-inst/trig-aWait/Trig-pend |/ Err?=(none)/Reinst-required (Status,Err: uppercase=bad) ||/ 名前 バージョン 説明 +++-=====================-=====================-========================================================== ii uswsusp 0.8-1.1ubuntu3 tools to use userspace software suspend provided by Linux $ cat /etc/pm/config.d/00sleep_module # The sleep/wake system to use. Valid values are: # kernel The built-in kernel suspend/resume support. # Use this if nothing else is supported on your system. # uswsusp If your system has support for the userspace # suspend programs (s2ram/s2disk/s2both), then use this. # tuxonice If your system has support for tuxonice, use this. # # The system defaults to "kernel" if this is commented out. SLEEP_MODULE="uswsusp"
また,正常に復帰させるには,quirk の設定が必要な場合もあります.
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=7024
オフライン