お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2007-10-30 02:31:27

makoto66
メンバ
登録日: 2007-10-30

7.04から7.10にアップグレードできない。

初心者ですので、変な表現がありましたらお許しください。
他に同じ投稿がありませんので教えてくださいますでしょうか?

初めてのlinuxとしてubuntu7.04をノートパソコンにインストールしました。
先日7.10が出たということで、サイトの指示にしたがって、アップデートマネージャで
最新の状態にしてさらに再度「再チェック」をクリックしました。

本来ですとここで、「new distribution relese "7.10" is available」と出て
アップグレード出来るはずなのですが、
何度再チェックをクリックしても、また自動で再チェックをし、インストールをして「最新の状態です」となるだけなのです。

どうすれば7.10にアップデート出来るのでしょうか?
回りくどい説明で申し訳ありませんが、ご存知のかたがおられましたら助けてくださいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

オフライン

 

#2 2007-10-30 13:57:52

arakawa
メンバ
From: 宇宙
登録日: 2007-05-12

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

こちらはアップデートの途中で
Getting upgrade prerequisites failed

The system was unable to get the prerequisites for the upgrade. The upgrade will abort now and restore the original system state.

Please report this as a bug against the 'update-manager' package and include the files in /var/log/dist-upgrade/ in the bugreport.

と出てアップデートできないのです。

オフライン

 

#3 2007-10-30 15:41:45

koichi_szk
新しいメンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

arakawaさんと同様エラーが出ています。

/var/log/dist-upgrade/main.log にエラーログが出ていて、

2007-10-30 15:32:16,227 ERROR pre-requists item 'http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/r/release-upgrader-dpkg/release-upgrader-dpkg_1.14.5ubuntu11.2_i386.udeb' is NOT trusted

となっているようなので、キーかどこかのデータが壊れているようにも思われます。どなたかこの先にいくための情報お持ちでしたらお願いします。

オフライン

 

#4 2007-10-30 22:22:57

h2hunekine
メンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

私もarakawaさんと同じエラーがでてアップグレードできません。
2、3日前くらいにやったときはできたんですがね

オフライン

 

#5 2007-10-31 03:11:47

makoto66
メンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

解決方法が見つからないため、7.10自体をインストールし直しました。
似たような症状の方がおられるようですので、なんとか解決できればいいのですが…。

オフライン

 

#6 2007-10-31 09:06:31

h2hunekine
メンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

vmware にubuntu7.04をいれて7.10にアップデートしようとしても同様のエラーがでました。
うーん。

オフライン

 

#7 2007-10-31 10:13:22

hito
管理者
登録日: 2007-03-18

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

どちらも
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/update-manager/+bug/120957
という問題で、7.04が最新にアップデートされていれば問題が出ないはず
なのですが……。

以下を試して頂けるでしょうか?

1. Synapticで、リポジトリソースをjapan以外に(USがいいかな)
2. Synapticを閉じて、update-managerで7.04を最新にしてみる

ここで何か新しいパッケージアップデートがリストされますか?

オフライン

 

#8 2007-10-31 19:07:45

h2hunekine
メンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

お返事ありがとうございます。
いえ、何もリストはでないです。
そしてアップグレードしてみてもやっぱりそのままですね。

オフライン

 

#9 2007-11-01 13:27:24

HRS
新しいメンバ
登録日: 2006-10-27

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

hito による投稿:

どちらも
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/update-manager/+bug/120957
という問題で、7.04が最新にアップデートされていれば問題が出ないはず
なのですが……。

以下を試して頂けるでしょうか?

1. Synapticで、リポジトリソースをjapan以外に(USがいいかな)
2. Synapticを閉じて、update-managerで7.04を最新にしてみる

ここで何か新しいパッケージアップデートがリストされますか?

 私のところでも同様の症状です。
 念のため発生状況について、
1)手順通りアップデートマネージャーで7.04が最新状態になっていることを確認して、アップグレードボタンを押す。
2)注意文(?コンソール画面)が表示されるのでOKする。
3)アップグレード作業のダイアログが表示され、アップグレードの準備(1行目)がボールドされている状態で、60(くらい)のダウンロードを行い(っているような雰囲気)、更に2つのファイルをダウンロードをしている時(1/2表示)にエラーダイアログが出ます。

 ちなみにupdate-managerのバージョンは、1:0.59.25になっています。

 何か解決の糸口になりますかね。

オフライン

 

#10 2007-11-01 14:35:27

hito
管理者
登録日: 2007-03-18

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

うーん。最新版に見えますね。

端末で sudo apt-get update してからでも同じですよね、きっと。

export LANG=C ;sudo apt-get update-manager
するとどうですか?(英語表示になりますが)

これでもダメな場合、念のため

dpkg -l | grep update-manager

の結果をもらえるでしょうか。

オフライン

 

#11 2007-11-01 17:50:31

h2hunekine
メンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

度々のお返事ありがとうございます。

export LANG=C ;sudo apt-get update-managerと打つと

「E: Invalid operation update-manager」

と表示され

dpkg -l | grep update-managerと打つと

「ii  update-manager    0.59.25   
          GNOME application that manages apt updates
ii  update-manager-core     0.59.25                             
      manage release upgrades」

と表示されます。

オフライン

 

#12 2007-11-01 18:26:39

hito
管理者
登録日: 2007-03-18

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

がふ。ごめんなさい。
export LANG=C ;sudo update-manager -d
です。

# どうみても最新版ですが、なぜうまく動かないのだろう?

オフライン

 

#13 2007-11-02 10:08:31

HRS
新しいメンバ
登録日: 2006-10-27

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

hitoさん、アドバイスありがとうございます。

どうやらうまくいっているようです。(現在進行形です、ハハハ)
前回投稿した、止まってしまうところは無事に抜け、今、アップグレードしますか?の最終確認ダイアログが出て、OKを押しました。

 LANG=Cが効いているようなので、もしかしたら日本語環境の問題かもしれないですね。
 業務の都合上、私のアカウントはEUC-JPで動かしているんで。

 h2hunekineさん、makoto66さん、koichi_szkさん、arakawaさんの環境はどうなっているでしょう??

 他の皆様も無事にアップグレードできますように・・・。

オフライン

 

#14 2007-11-02 23:08:32

kiyoshi
拒否
From: Linux-Loving-Person
登録日: 2007-02-07

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

※規約違反により追放されたユーザの投稿は、ログインユーザにのみ表示されます。

オフライン

 

#15 2007-11-03 13:00:00

h2hunekine
メンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

私も起動できました。
いったい何が原因なんでしょうね。
hitoさんどうもありがとうございました。助かりました。

オフライン

 

#16 2007-11-03 23:56:36

ikuya
モデレータ
From: Osaka
登録日: 2006-10-20

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

ログを見ると認証のところでこけているようなので、サーバにあるパッケージに問題があるのではないかと。
そしてそれは日本のサーバだけの問題で、LANG=Cだとマスターサーバ使うから問題ないんじゃないかと思います。

オフライン

 

#17 2007-11-04 00:38:28

ikuya
モデレータ
From: Osaka
登録日: 2006-10-20

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

s/認証/署名/です。

オフライン

 

#18 2007-11-04 10:20:06

hito
管理者
登録日: 2007-03-18

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

このスレッドが上がってから、手で何度か
http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/r/release-upgrader-dpkg/release-upgrader-dpkg_1.14.5ubuntu1
がsign okかどうかチェックしているのですが、一度もコケてないです……。

オフライン

 

#19 2007-11-05 01:10:20

makoto66
メンバ
登録日: 2007-10-30

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

私の場合は、上から4番目に書きましたように、7.10自体をインストールし直しましたので、
UPDATEできなかった際の環境を説明できません・・・。
日本語環境かどうか、ということでしたらUPDATEしようとしたときは日本語環境でした。
(今もそうですが)
たくさんの投稿で解決した方もおられるようでよかったです。
ありがとうございました。

オフライン

 

#20 2007-11-06 16:11:01

arakawa
メンバ
From: 宇宙
登録日: 2007-05-12

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

当方エラーでてアップデート不能。
エラーの内容メモるの忘れたので再度時間のあるときに試してみます。

オフライン

 

#21 2007-11-06 16:17:40

yossy13
新しいメンバ
登録日: 2006-10-31

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

私の場合、VMware Playerの環境ですが、以下の手順でアップグレードが現在、進行中です。
1. ログインする時にオプションから言語の選択を選ぶ
2. 言語をPOSIX/Cにする
3. デフォルトの言語をPOSIX/Cにするか?と聞かれるので、このセッションだけのオプションを選ぶ
4. ログイン後、デスクトップが出てから、System>Update managerを選ぶ
5. アップグレードボタンを押す

オフライン

 

#22 2007-11-07 12:21:45

se7en
新しいメンバ
登録日: 2007-10-22

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

①アップデート・マネージャから7.10にしようとすると、エラーがでます。
ログを確認すると、
# cat /var/log/dist-upgrade/main.log
で、以下のエラー
ERROR IOError in cache.update(): 'Failed to fetch http://www.getautomatix.com/apt/dists/edgy/Release Unable to find expected entry  main/source/Sources in Meta-index file (malformed Release file?)
'. Retrying (currentRetry: 0)
とありました。

②こちらを参考に以下を実行後いくつかのアプリをUpdateし、
# export LANG=C ;sudo update-manager -d

③再度アップデート・マネージャから実行しようとしたら、さっきよりは進展しましたが同じエラーがでました。automatix2をインストールした環境はアップデートできなくなるのでしょうか?通常のアップデートでも同じエラーがでます。

--------------------------------------------------------------------
全てまたは一部のリポジトリのインデックスファイルがダウンロードできませんでした

指定されているリポジトリがすでに存在しないか、あるいはネットワークに問題がある可能性があります。古いインデックスファイルがある場合はそれが使用されますが、ない場合にはそのリポジトリは無視されます。ネットワーク接続を確認し、正しいリポジトリに設定されているか確認してください。

http://www.getautomatix.com/apt/dists/edgy/Release: Unable to find expected entry  main/source/Sources in Meta-index file (malformed Release file?)

最後の編集者: se7en (2007-11-07 12:27:13)

オフライン

 

#23 2007-11-07 12:34:11

hito
管理者
登録日: 2007-03-18

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

/etc/apt/sources.listを編集し、一時的にautomatixのリポジトリを
コメントアウトしてください。

Synapticから、ソフトウェアソースを設定してautomatixのリポジトリの
チェックを外す、でもOKです。

オフライン

 

#24 2007-11-07 14:50:19

se7en
新しいメンバ
登録日: 2007-10-22

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

hitoさん、
回答ありがとうございます。実はすでにSynapticのほうはチェックをはずしていたのですが、だめでした。で、だめもとでチェックをはずした後に再度以下にてアップデートを実行したら動きました!たぶん・・・途中でHDD容量が不足してAbortして再起動したらUbuntuごとお亡くなりになりましたが、、、

# export LANG=C ;sudo update-manager -d

これから新規で7.10を入れなおします・・・

オフライン

 

#25 2007-11-07 18:00:57

bols-blue
新しいメンバ
From: jp kanagawa hadano
登録日: 2007-10-23

Re: 7.04から7.10にアップグレードできない。

わたしの環境でも再現されました。

コード:

$ env |grep LANG
LANG=ja_JP.UTF-8
$ LANG=C sudo update-manager -d

他のひと同様環境変数を変えるとアップデートされています。(現在進行形ですが。。)

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB