Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
Windows 7 Ultimate (64bit) と Ubuntu 10.04 LTS (32bit) の二つのマシンの間で,双方向にファイル共有をしたいと思っています.
まずは Ubuntu に Samba をインストールし,workgroup 名が WORKGROUP となっていることを確認しました.次に Nautilus で共有させたいフォルダを右クリックし,共有メニューから設定を行うことで,Ubuntu のフォルダを Windows 側から読み書きできることを確認しました.
ところが,Windows のフォルダを Ubuntu 側から読み書きする方法がわかりません.
Windows の Exlorer でフォルダを右クリックして共有メニューを出し,「特定のユーザー・・・」を選び,さらに Everyone の読み書きを指定して「共有」ボタンを押しました.それから Ubuntu 側で,Nautilus のネットワークで すでに見えている [Windowsネットワーク]-[WORKGROUP] とたどると,Windows のホスト名が現れるので,それをダブルクリックします.そうすると,ログインダイアログのようなものが現れるので,ユーザ名に Windows のユーザ名,ドメイン名に WORKGROUP,そしてパスワードに Windows のログインパスワードを入力するのですが,再びこのダイアログが出てきてログインできないのです.
気になるのは,上記のログインダイアログに「ドメイン」という表記があること.私は Windows 側でワークグループの設定は WORKGROUP と命名していることは確認していますが,ドメインは何も設定していません.ドメインを設定していないと,Ubuntu 側から Windows のファイルはアクセスできないのでしょうか?
Web 上の様々な情報を漁ってみましたが,どうもこれといった回答にたどり着けません.お助けをお願いします.
なお,使用しているルータに USB ポートがあり,そこに挿したフラッシュメモリを簡易 NAS として LAN 上に公開する機能があるのですが,この NAS のフォルダは,Windows 側からも Ubuntu 側からも問題なく読み書きできています.従って,NetBIOS はどちらも働いているのでは・・・と想像しています.
オフライン
ドメインのところにWindows7のマシン名をいれてみてはどうでしょうか?
オフライン
gontomo さん,
アドバイスありがとうございます.試してみましたが,症状は変わりませんでした.
オフライン
Windows 7 に、ubuntu で使っているユーザー名とパスワードを登録するとどうでしょう
オフライン
ry さん,コメントありがとうございます.
Windows 7 のフォルダの共有メニューに Ubuntu で使っているユーザ名を登録しようとしても,それは Windows 7 のユーザではないので,当然はねられてしまいます.
Windows 7 で特にややこしいのは,7 になってから導入された「ホームグループ」という概念です.ワークグループとの使い分けを混同しやすいと思います.LAN 上のマシンがすべて Windows 7 を使っていると便利なのでしょうが,そういう状況は非常に想定しにくいと思います.
オフライン
Windows 7 のフォルダの共有メニューに Ubuntu で使っているユーザ名を登録しようとしても,それは Windows 7 のユーザではないので,当然はねられてしまいます.
Windowsサーバーがあり、"アクティブドメイン”が働いていれば、アクティブドメイン上で、参加コンピュータ、参加ユーザやその権限などが一元管理できますので、サーバー上でユーザー登録をしてください。サーバーがないときには、昔、Windows2000pro.に接続されたプリンターをネットワークで使用するときに、Windows2000に登録されたuserでないと、接続できませんでした。Windows* professional 系ではそんなことをしたと思います。Windows* Home~の場合はACL機能が備わっていないので簡単につながるのではないでしょうか。
Windows7で、start→コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウントの管理→新しいアカウントの作成で、ubuntuで使っているユーザー名とパスワードを登録して、Windows7のユーザになってみてください。
ryさんのアドバイスはそんな意味だと思います。
オフライン
goldengriffin さんによる投稿 (#5):
Windows 7 で特にややこしいのは,7 になってから導入された「ホームグループ」という概念です.ワークグループとの使い分けを混同しやすいと思います.LAN 上のマシンがすべて Windows 7 を使っていると便利なのでしょうが,そういう状況は非常に想定しにくいと思います.
ホームグループは Windows 7 以降の Microsoft 製の家庭 (含、SOHO) 向け OS 間のファイル共有の仕組みです
このため、ホームグループで共有公開したフォルダを ubuntu から参照することはできません (ホームグループ用クライアントドライバが無いため)
ubuntu で共有公開したフォルダは、旧来の Windows 共有の仕組みであるため、Windows 7 がホームグループで構成されていても参照可能です (ホームグループ用ドライバ -> 旧来のドライバ のように手持ちのドライバを順に試すため)
goldengriffin さんによる投稿 (#1):
Windows の Exlorer でフォルダを右クリックして共有メニューを出し,「特定のユーザー・・・」を選び,さらに Everyone の読み書きを指定して「共有」ボタンを押しました.
#5 の投稿 :
Windows 7 のフォルダの共有メニューに Ubuntu で使っているユーザ名を登録しようとしても,それは Windows 7 のユーザではないので,当然はねられてしまいます.
「特定のユーザー...」を選んだときに登録できるユーザーは、
#4 に書いた「ubuntu のユーザー名とパスワードの登録」とは #6 で funatogawa さんが述べられているとおりで、Windows 7 の新しいアカウントに ubuntu で使っているユーザー名とパスワードを登録するということです
登録さえしておけば、共有で「特定のユーザー...」でそのユーザーを追加できるようになりますし、旧来の Windows 共有でも ubuntu で使っているユーザー名とパスワードを登録しておく必要があります
オフライン
皆さま
いろいろとアドバイスありがとうございます.週末に時間のある時にゆっくりとやってみます.
一つ確認なのですが,Windows のユーザ名は,アルファベットの大文字,小文字を区別していないように見えるのですが,これは正しい理解でしょうか?また,Ubuntu のユーザ名とは,whoami で表示される文字列という理解でよろしいでしょうか?
というのも,Ubuntu のユーザ名は,Windows 7 のユーザ名の先頭の大文字を小文字に変えただけのものを使っているからです.Ubuntu のユーザ名を Windows 7 の新しいユーザとして登録しようとしても,指定されたアカウント名が既にあるので有効ではない,といって叱られてしまいます.かといって,フォルダのファイル共有メニューから「特定のユーザ」として Ubuntu のユーザ名を追加することもできません.
このような状態で詰まってしまった,という状況です.
オフライン
皆様
ずいぶんと時間が経ってしまいましたが,経過報告です.#8の投稿で書いたとおり,ユーザ名はすでに Windows と Ubuntu で同一のものが設定されていると考えてよいのではないかと思います.しかし,それでも Ubuntu のファイル共有の設定ダイアログでパスワード入力をしても,ファイル共有が行われません.
いったんはこれで諦めたいと思います.どうもありがとうございました.
オフライン
goldengriffinさん
その後解決されましたでしょうか?
私も同じ状況で悩んでいましたが、以下の方法でとりあえず共有フォルダが見えるようにはなりました。
ご参考までに。
参考サイト:http://www.whowants.net/wp/?p=3392
以下引用
ゲストアクセスOKにしているときの問題の解決
1. Windowsのスタートメニューで、「プログラムとファイルの検索」へregeditと入れて、レジストリエディタを起動
2. セキュリティ警告が出ます(出ない場合もある)がそのまま続行
3. HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Lsa\を選択
4. 右側にeveryoneincludesanonymousがあるので、その数値を0から1へ
5. NoLmHash を1から0へ
6. 次に、HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\LanManServer\Parametersを開く
7. restrictnullsessaccessを1から0へ
8. レジストリエディタを終了する
9. PCを再起動
オフライン
yosshy360さんのおっしゃる通りで、その方法で私も解決しました。
しかし、vista HomePreではそこをいじらなくても普通にアクセスできるんですよね・・・
なぜなんだ・・・
ちなみにmountコマンド(cifs)だとレジストリいじらずデフォルトのままでアクセスできました。
windows共有フォルダにアクセスする際毎回コマンド入力が必要ですが(ー_ー)
オフライン