
Ubuntu日本語フォーラム
ログインしていません。
ファイルマネージャーのデザインが元々の白オレンジっぽいやつから、白い(たぶんGNOME標準?)やつに変わってしまいました。元に戻したいのですが、設定はどこからできるのでしょう?
オフライン
もう少し詳しく書いてもらわないと状況が分からないのですが、「何をしたか」は覚えて(無意識)無いですよね。
取り敢えず単純な所で
「デスクトップのテーマが変更された」
「起動するセッションが変更された」
の、取りらかを疑ってみましょう。
前者は上部パネルの「システム」→「設定」→「外観の設定」から「テーマ」。
セッションは上部パネルの「システム」→「設定システム管理」→「ログイン画面」でロック解除。
GNOMEセッションを選択します。
起動時のログイン画面でもディスプレイ下部び幾つかの起動時の設定を変更できる項目があります。
と言うことで、先ずは確認をして見て下さい。
全く現状の状態と、この書き込みの内容が噛み合っていなければ、その辺の情報も含めて説明をして下さい。
オフライン
https://docs.google.com/leaf?id=0B9y3VVmOvT2qM2Y2NTdmMTQtN2Y4Yi00MmQxLWJhYmEtYzZmZTU5ZWZlZGIx&sort=name&layout=list&num=50
みれますかね?多分これで前者ではないと、しょうめいできたはずです。?
オフライン
見た目は前者、外観の変更のカスタマイズ→アイコンに酷使していますがデフォルトで用意されている物とフォルダが微妙に違っていますね。
実際にどの設定が適用されているかを確認された方が確実ではないでしょうか?
通常の設定にも関わらず、提出された画像の様に表示されている可能性より、違う設定が適用されている可能性を「外観の設定」から確認して下さい。
オフライン
こんばんは.
テーマのカスタマイズ,アイコンが「GNOME」になっていると思います.
「システム」→「設定」→「外観の設定」→右下の「カスタマイズ」→「アイコン」→Ubuntu−Mono−Dark
に変更で,いかがでしょうか?
もっとデフォルトに戻したいなら,
「システム」→「設定」→「外観の設定」→「テーマ」→Ambianceに変更しても戻ると思います.
オフライン
Tsuzukiさんへ
https://docs.google.com/leaf?id=0B9y3VVmOvT2qMDgxM2QwNzQtYjEyNC00OTgzLWI4ZGItMjU0NzY4ZDUzNGNi&sort=name&layout=list&num=50
やってもできないです。
オフライン
lepuser 様へ.
既に再起動は試してみたでしょうか?
当方も時々,スクリーンショットのような状態になることがあるのですが,
再起動することにより直っております.
オフライン
hellfireさん
言われたとうり再起動したらできました。。。ありがとうございます
オフライン