お知らせ

  • 利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。
  • メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

#1 2012-10-21 14:43:32

nishbone
メンバ
From: 滋賀
登録日: 2008-11-04

add-apt-repository 実行時の日本語メッセージ

Ubuntu 12.10 にて上記コマンドを使用した際に??と感じられる日本語メッセージを発見しました。その箇所を以下に記します。(なお、アカウント名等は "user" として伏せさせていただきます。ご了承ください。)

翻訳チームでご検証のうえ、必要ならば修正いただければ幸いです。

user@user :~$ sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-wine/ppa
以下のPPAをシステムに追加しようとしています:
Welcome to the Wine Team PPA.  Here you can get the latest available Wine betas for every supported version of Ubuntu.  This PPA is managed by Scott Ritchie and Maarten Lankhorst.
詳しい情報: https://launchpad.net/~ubuntu-wine/+archive/ppa
[ENTER] を押して続けるか、ctrl-c で追加をキャンセルしてください

gpg: 鍵輪「/tmp/tmpcxjukf/secring.gpg」ができました
gpg: 鍵輪「/tmp/tmpcxjukf/pubring.gpg」ができました
gpg: 鍵F9CB8DB0をhkpからサーバーkeyserver.ubuntu.comに要求
gpg: /tmp/tmpcxjukf/trustdb.gpg: 信用データベースができました
gpg: 鍵F9CB8DB0: 公開鍵“Launchpad PPA for Ubuntu Wine Team”を読み込みました
gpg: 絶対的に信用する鍵が見つかりません
gpg: 処理数の合計: 1
gpg:               読込み: 1  (RSA: 1)
OK

鍵輪: keyring または キーリング ?
[ENTER] を押して続けるか...: 間違いではありませんが「押して続けるか」は「押し続けるか」と空目しやすいように感じました。「押して続行するか」のほうがより適切かと思います。もしくは、ctrl-c では「押す」が使われていないので、それに合わせる形で「[ENTER] で続けるか」でも良いかもしれません。

オフライン

 

#2 2012-10-25 00:23:03

STGSAGWAN
ゲスト

Re: add-apt-repository 実行時の日本語メッセージ

Ubuntu Japanese Kaizen Project
https://launchpad.net/ubuntu-jp-improvement
の方がよいかも。

 

#3 2012-10-25 13:13:23

hito
管理者
登録日: 2007-03-18

Re: add-apt-repository 実行時の日本語メッセージ

nishbone による投稿:

Ubuntu 12.10 にて上記コマンドを使用した際に??と感じられる日本語メッセージを発見しました。その箇所を以下に記します。(なお、アカウント名等は "user" として伏せさせていただきます。ご了承ください。)

翻訳チームでご検証のうえ、必要ならば修正いただければ幸いです。

どちらも妥当なので、一部を修正してレビュープロセスに載せました。次のlang pack updateないし13.04で反映されるはずです。

オフライン

 

#4 2012-10-26 23:59:22

nishbone
メンバ
From: 滋賀
登録日: 2008-11-04

Re: add-apt-repository 実行時の日本語メッセージ

STGSAGWAN による投稿:

Ubuntu Japanese Kaizen Project
https://launchpad.net/ubuntu-jp-improvement
の方がよいかも。

なるほど、今度からはそちらに投げるようにします。

hito による投稿:

どちらも妥当なので、一部を修正してレビュープロセスに載せました。次のlang pack updateないし13.04で反映されるはずです。

ご対応に感謝します。

オフライン

 

Board footer

Powered by FluxBB